<img src="https://secure.leadforensics.com/176401.png" style="display:none;">

パナソニック コネクト、デジタルカスタマーエクスペリエンスの基盤として
Contentserv PIM/DAMを活用

各地域ごとの製品情報をContentserv PIM/DAMで管理し、商品企画やマーケティングコミュニケーション、営業やカスタマーサクセスをつなげることで理想の顧客体験を生み出すことを目指しています。

パナソニック コネクト、デジタルカスタマーエクスペリエンスの基盤としてContentserv PIM/DAMを活用 ja-customer-story-pco-

パナソニック コネクトは、顧客の期待に応える高度な顧客体験を提供するためDCX(デジタルカスタマーエクスペリエンス)ビジョンに、「顧客価値起点のマーケティング」に取り組んでいます。同社は、この取り組みを支える中核基盤としてContentservを活用したグローバルPIMを構築しましたその背景と効果、今後の取り組みについて、パナソニック コネクト株式会社 デザイン&マーケティング本部 デジタルカスタマーエクスペリエンス統括部長の関口 昭如氏、Contentservのパートナーである株式会社電通デジタル 全社直轄領域ネクストコア部門アカウントディベロップメント事業部長の船井 宏樹氏に話していただきました。(202310月時点の情報です) 

ja-pxs23-ondemand-pco-dd-r01

写真(右)パナソニック コネクト株式会社 デザイン&マーケティング本部 デジタルカスタマーエクスペリエンス統括部長の関口 昭如氏
写真(左)株式会社電通デジタル 全社直轄領域ネクストコア部門アカウントディベロップメント事業部長の船井 宏樹氏
 

パナソニック コネクトについて

パナソニック コネクト株式会社は、パナソニックグループにおいて、​B2Bソリューション事業成長の中核を担い、顧客起点でお客様の「現場」に貢献する新しいソリューションを提供する会社です。「現場から社会を動かし未来へつなぐ」をミッションとして、サプライチェーン・公共サービス・生活インフラ・エンターテインメントのそれぞれの「現場」に対して、ハードウェア、ソフトウェア、そしてソリューションを提供しています。

導入の背景: 顧客価値起点のビジネス変革

パナソニック コネクトが目指すのは、単なる製品提供にとどまらず、顧客のニーズや期待に応じた価値を提供する「顧客価値起点マーケティング」の実現です。このため、顧客情報や製品情報の活用を中心に、「プロダクトマーケティングセールスマーケティングリレーションマーケティングの3つの柱を統合的に運用する仕組みを構築しています 製品情報の活用について、同社では、特に以下の課題解決を目的に Contentservの商品情報管理(PIM)とデジタルアセット管理(DAM)統合ソリューションの導入を進めました。 

  1. 複数製品情報の一元化、データ品質の改善
    各事業部や機能ごとに持っている製品データが違うといった状況が発生しないよう、各種データを極力統合し、一元管理して品質向上に努める。
  2. 地域サイトへのデータ反映・翻訳の強化
    各リージョンごとにWebサイトの構成や扱っている製品が異なる中で、製品情報だけはPIMでグローバルに統合管理する。  
  3. セルフサービス強化(パーソナライズ、CAD、シミュレーション、パラメトリック検索) 
    顧客がいつでもサービスを利用できるようパーソナライズに注力し、CADデータや数値データといった重要な情報も管理する。  
  4. コンプライアンス強化、アセット管理強化(DAM) 
    特にDAMの領域において、有名な俳優などとのプロモーションで使用する際の版権管理を徹底し、コンプライアンスの強化に取り組む。  
  5. メンテナンス体制一元化による、コスト・データ品質改善 
    各事業部が独自に製品情報を作成している状況を改善し、商品情報や製品情報を一元管理する。 
  6. パートナー・顧客データの交換体制構築 
    パートナーや顧客とのデータ交換を効率的に行うための体制を整える。たとえばパートナーがポータルを所有しており、その中からデータを取得するといったケースでも、スムーズに連携がとれるようにすることを目標としている。  
  7. AIとマシンラーニングの活用 
    パナソニック コネクト独自のAIインスタンスを活用し、PIMのデータをラーニングさせることでサポートの最適化やセルフサービスの質的向上を実現。顧客が自ら調査するよりも迅速に情報を取得できる環境の構築をめざす。  
  8. カタログの自動生成 
    Web上のデータだけでなく、PDFなどの形で提供されるカタログにおいてもシングルソース化を進め、従来の紙媒体からデジタルへの移行をスムーズに行う。

実装: グローバルPIMによる課題解決への道筋

パナソニック コネクトでは、製品情報と顧客情報を一元化し、次のアプローチでグローバルPIMを構築しました 

  • 顧客と自社の課題認識 
    顧客側の課題: 情報入手の手間と即時性の欠如が顧客体験を阻害。例えば、プロジェクターの寸法やCADデータの提供には時間がかかり、顧客が必要な情報を迅速に取得できない状況がありました。
    自社の課題: 分散管理されたデータによる非効率性。特に、セキュリティ更新やデータ統合が困難で、運用コストも増大していました。 
  • 地域間の相互理解と現地リーダーの活用 
    最初は地域ごとに異なる要望がありましたが、コミュニティベースのアプローチにより、共通する課題を特定。現地のリーダーをプロジェクトにアサインし、運用の現場視点を活かした課題の深掘りと改善を進めました 。
  • 段階的な実装
    地域サイトへのデータ反映、翻訳プロセスの強化、セルフサービス強化など、各ステップを順序立てて進行。各地域のニーズに応じた柔軟なPIM構築を実現しました。 

 

Contentservを選んだ理由 

パナソニック コネクトがContentservを選んだ理由について、関口氏は次の要素を挙げています。 

  1. アジャイル的な構築スピード
    PoC(概念実証)段階で、完成品に近いクオリティの結果を短期間で確認できたことが決定的な要因。開発スピードの速さがプロジェクトの成功を支えました。 
  2. 企業文化とのマッチ
    パナソニック コネクトでは「Fail First」の文化を大切にしており、新しい技術の早期導入と迅速なフィードバックサイクルを重視。この文化に合致した柔軟な構築体制が、Contentservを選定する上で大きな役割を果たしました。 
  3.  ROIを意識した稟議プロセス
    導入の段階で、明確なビジョンとシミュレーションを基に提案。さらに、進捗報告を3~6ヶ月ごとに実施することで、信頼関係を構築しながらプロジェクトを推進しました。 
続きを読む

プロジェクトの成果

パナソニック コネクトは、Contentservを活用してグローバルPIMを構築し、顧客価値起点マーケティングを支える統一された基盤を実現しました。この基盤により、各事業部間で発生していた情報の断絶を解消し、統一された製品情報の管理が可能となりました。また、ローカライズされたデータ配信を実現し、地域ごとのニーズに柔軟に対応できる環境を整備しました。

この取り組みは、製品情報管理の効率化にとどまらず、顧客体験の向上や新たなビジネス機会の創出を支える戦略的な基盤として機能しています。PIMの導入は最終目標ではなく、さらなる進化を目指すための出発点として位置付けられています。

今後の展望:AIと共に進化するPIM基盤

また、データ基盤の整備は、今後のAI活用においても重要なステップです。パナソニック コネクトでは、顧客データと製品データの双方を活用し、さらなるAI連携による業務効率化と顧客体験向上を目指しています。 

  1. AIとの連携強化
    PIMデータをAIチャットボットに組み込み、正確な製品情報を顧客に迅速に提供。将来的には、顧客がPIMデータを活用して製品設計やプログラム作成を行うなど、AI活用の幅を広げる予定です。 
  2. マシンリーダブルなデータの構築
    AIが効率的にデータを読み取り、分析・活用できるようなデータ基盤の整備。顧客インサイトの抽出やエッジデバイスからのデータ取得を通じて、新たなビジネス機会を創出します
  3. 継続的なデータ品質の向上
    グローバルな製品データの統一と品質改善を継続。リージョンごとの製品情報の統合管理をさらに強化し、顧客体験の最適化を目指します。 
さらに、関口氏は「Contentservや電通デジタルとの共創を通じて、ツールの提供者とツールの利用者の枠を超えた新しい価値創造に挑戦したいと考えています。今後も失敗を恐れず、柔軟な姿勢で新たな可能性を追求していきたいです。」と3社のパートナーシップへ、エコシステムとしてのさらなる関与に期待を寄せました。 

 

"Contentservの選択理由はアジャイル的に迅速に構築できる点でした。PoCを実施し、通常PoCはPoCの段階で終わることが多いですが、Contentservは本番運用にも適用できる、ほとんど完成品に近い状態で構築したという開発スピードが特徴的です。"

パナソニック コネクト株式会社
デザイン&マーケティング本部 デジタルカスタマーエクスペリエンス統括部長
関口 昭如氏

関連コンテンツ

パナソニック コネクトのグローバルPIM構築において、電通デジタルからの提案や導入プロジェクトにおける電通デジタルとしての強みなどについて、電通デジタルの事例をご覧ください。

また、パナソニック コネクトが推進する顧客価値起点のマーケティング戦略の詳細について、Contentserv 年次カンファレンスProduct Experience Summit Tokyo 2023における同社関口 昭如氏の基調講演、電通デジタルとの対談セッションの記事・講演動画にてご覧いただけます。

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua. Ut enim ad minim veniam, quis nostrud exercitation ullamco laboris nisi ut aliquip ex ea commodo consequat. Duis aute irure dolor in reprehenderit in voluptate velit esse cillum dolore eu fugiat nulla pariatur. Excepteur sint occaecat cupidatat non proident, sunt in culpa qui officia deserunt mollit anim id est laborum.

PIM 101基礎礎講座 | 2:データの質をいかに担保するか

30分でPIMの基礎をつかめるPIM 101 基礎講座のシリーズ第2回では、重要な情報資産である商品データの質を維持し高めていくための方法について、Contentserv PIMの機能をベースに解説します。

今すぐ視聴する